イケまめです🐝〜



1910年の12月3日は



ジョルジュ・クロードさんがネオン管を初めて公開した日です🟪





ジョルジュ・クロードさんは、フランスの化学者、エンジニア、発明家で、不活性なネオンガスを封入したガラス管に電気放電する、照明器具のネオン管を発明したことで知られる方です🧐







ネオン管は一般に、ネオン看板などの表示用途において、封印ガスとして水銀、ヘリウム、窒素を用いたり、管内壁に蛍光物質を塗布するなどして様々な光色を得られるようにした照明器具で、蛍光灯のガラス管を着色したものもネオン管の一種になります👀







ネオン管の公開後、ネオン管でできた看板を掲示したところ、その看板は昼でも明るいため人々は皆立ち止まり、その色を見て“liquid fire”(液体の炎)といって注目したそうです😄





個人的にネオン管=ZIMAの看板のイメージが強いですかね✨👀







12月3日はタレント、女優の壇蜜さんの誕生日🎉


今日もみなさんに幸あれ🟪🟪🟪







参考 
Wikipedia