イケまめです🐝〜



毎年11月19日は

『緑のおばさんの日』です🍏


1959年の11月19日に、通学する児童を交通事故から守るための「学童擁護員」の制度がスタートしました🧐






学童擁護員は、小学校の通学路上に立ち、児童の通学における安全確保に当たる職員のことで、女性の学童擁護員については、緑のおばさんという愛称があり、交通安全のシンボルカラーである緑色の制服や帽子を身につけていることに由来します✨👀






東京においてこの制度が始まりましたが、まだ女性の職場が少なかった戦後復興期に、母子家庭や家族を亡くした女性の雇用対策として創設された職業で、創設当初、勤務時間は午前2時間、午後3時間で、日当は315円(現在で3000円ほど)だったそうです😄






11月19日はてんちむことタレントの橋本甜歌さんの誕生日🎉


今日もみなさんに幸あれ🍏🍏🍏



IMG_4817


参考 
Wikipedia