イケまめです🐝〜


1914年の3月19日は

東京駅が新築落成された日です🚂




東京駅舎は、埼玉県深谷市から鉄道輸送されたレンガと鉄筋造りの3階建となっており、総建築面積9546㎡で、長さが330mもある豪華な洋式建築となっており、日本の鉄道建設を指導していたドイツ人技術者のフランツ・バルツァーさんにより、駅の位置や規模、構内の配置が決められ、駅舎は辰野金吾さんと葛西萬司さんが設計しました😄




中央の玄関は皇室専用とされていたこともあり、細かい装飾が各所に施されていたそうです✨👀





ちなみに、バルツァーさんは日本風の駅舎を提案したそうですが、反対意見が多く実現せず洋風建築になったとのことです🤨






3月19日はモデル、女優の市川美和子さんの誕生日🎉


今日もみなさんに幸あれ🚂🚂🚂








参考
Wikipedia